ActionScript から JavaScriptを呼び出すと、クリック音が発生する。IE。
(逆は発生しない。)
まあ調べたところ、同じところで悩んでいる人はいるものですね。
回避策はないか?と聞いていたようですが、ある回答者の話では、As-Js通信では getURLを用いていて enterや clickと同様の効果になるから ブラウザの標準動作としてクリック音は仕方が無い。といわれてました。
本当ならかなり痛い。
配布元の Macromediaでは探し切れませんでした。検索してもわずか1サイト。
JavaScriptFlashGateway面白いと思うんだけどなー。あまり需要はないのかな。
ActiveScriptはあまり詳しくないのですが、気になったので調べて見たところ、実際に、source/・・・/JavaScriptProxy.as最終行あたりの一連の関数で、getURLを用いてデータ送信しています。
うーむ。感覚的にですが、サイト遷移として認識させないような手法があるような気もしますが・・・。
ちなみに、もう一つ別の問題として、Jsから立て続けに Asの関数を呼び出しても最後のコールしか動作しないようです。
色々な想像をしていましたが、ちょっと制約が多い。ま、ライブラリそのものがベータ版であることですし、活用法の一提案に留めておくべきか・・・。
この記事へのコメント
http://www.hitozuma-love.com/
美人妻デリ嬢多数。優良デリバリーヘルス